忍者ブログ
メタセコイアで作った3Dモデルや これから作るゲームの事中心に日記をつけていきたいです
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうにかこうにか素体は完成してボーンも組み込みました。
まだまだ細かい調整はいろいろありますがひと段落できたからよかったかな(^^)
81568432.jpeg△数はなんとジャスト1000ポリw
意図して合わせたわけではないのでびっくりしました。
(しかしファマスは除く)
次は女キャラだ、がんばるぞー。
PR

全体がなんとかできてきました。
頭身高いキャラに初挑戦したわりにはまぁまぁな出来かな?

manp.jpg
現時点で△750

手ももっとポリ数少ない握りこぶしに変えちゃいました。
でもこのままだと人形にしか見えませんねw






でもこの後UVやらテクスチャーやらアクセサリーやらどんどんやらなきゃいけない・・
 

そろそろゲーム用に頭身高めのキャラでもつくってみようかと思います。
正直レオ(壁紙のキャラです)みたいな
3頭身のキャラしか作ったことなかったのでちゃんとできるかはわかりませんw
~とりあえず途中経過~
man.JPG
普通、頭から作ると思うのですが頭を作った後だと
僕のやる気ゲージがゼロになってしまうので胴体から作ることに。

男って楽ですね、女よりは体ががっしりしているから
全体が若干固めでもあまり違和感ないし(ないよね?)
おっぱいつくらなくていいし、お尻も緩やかじゃなくていいし

手は昔作ったのをそのままくっつけました。(正直、手はめんどくさいyo)
ここまではそこそこ順調に進んだのですが、腕と胴体を
センス良く結合できずに難航しています・・(T_T)
m1300.jpg今回はこのM1300を作ってみました。
ウインチェエスターのショットガンの形状はなんかこう
古きよき感じがいいですよね(ならウッドストックにでもするべきか)
ポリ数はまさかの△100です。Tex 128^2
モデル自体は30分もかかりませんでした。
しかし今回からトリガーも作らないことにしました。
どうせ握ると見えなくなるし。
ローポリたるもの妥協も必要です・・よね?
P90.JPG

サブマシンガンも増やしたかったので作ってみましたが、
握り手のところのせいで予定よりだいぶポリ数が増えました。
△248 Texture128^2です。
今回からはレンダリングした方を載せることにしますた。
リアサイトとでも言うのでしょうか、本当は分割されてるの
ですがポリ数重視しているため、
箱型になってしまったのが残念ですにゃ・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[10/08 ナギダ]
[10/07 ちなみ]
[10/07 楽chan☆]
最新TB
プロフィール
HN:
ナギダ
性別:
男性
趣味:
ガンダムのVSシリーズ、メタセコなど
自己紹介:
ミリタリーなシミュレーションゲームを作ろうと思います。
生暖かい目で見守ってね!
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]