忍者ブログ
メタセコイアで作った3Dモデルや これから作るゲームの事中心に日記をつけていきたいです
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝る前にどうしてもスナイパーライフルを一艇作りたかったので
気合で3時間もかけて作りました

自分なりにはなかなか満足のいく出来かも
PSG-1.JPG
しかしポリ数は△295と多い(ーー;)
長物系は最悪でも△300には収めると決めたので
ギリギリでした



スコープとかバレルは今丸みを出すために5分割してあり
本当は4分割にしたいのですがスムージングを89.5に設定してあるため
外れちゃうんですよね・・・
最終的にはひとつのオブジェクトにまとめたいので難しいです
なにかいい方法はないかなぁ


PR
今回は「トランペット」の愛称で呼ばれる
フランス製の突撃銃、ファマスを作ってみました

53ab5cf2.jpeg

なんだか華奢な銃ですね
でも割と作りやすかったです
△210
テクスチャー 128*128です

グレネードランチャーなどのアッタチメントも
追加したいですね


さてモデルもできたことなのでUV展開してみます


38d0c4b0.jpeg
全部展開するのが面倒だったので側面だけ展開することにw










3e7280e3.jpeg
んでまぁテクスチャーをササッと適当に書いて
貼り付けました。

後トリガーを付け忘れていたので急遽追加しました。

△205
テクスチャーは128*128です
まーそれっぽく見えるかな?





a1d0de1a.jpeg
段々と僕の武器庫も賑やかになってきました。
今後も、もっと増やしていきたいですねぇ(^^)









暇なのでAKでも作ってみようと思います。
AK47.jpg
まず適当に銃の画像を用意して












ak1.JPG四角ポリゴンにぺたっと張ります。
この時、正方形のポリゴンに張るので、
用意したテクスチャーも正方形である必要があるみたいですね。











ak2.JPGそして銃のシルエットに沿って大体のライン取りをしてみます。
なぞるだけですからとっても簡単!






ak3.JPGバレルはライン取りせずに円柱から作るとして、
これから面を作って、厚みを付けます。






ak4.JPG適当に角度もつけてみてなんだかそれっぽくなってきました。
お次はバレルですね。







ak5.JPG大体全体が出来ました!
これでUV展開に以降できます(^0^)





とりあえずゲームを作るということで
まずはキャラクターをつくってみようかと思います(順序がおかしい気も・・)
というわけで最近作ったこのレオを使おうかと思うのですが
reo1.JPG











ヘッドが△178、髪が△150と若干多めな構成な気もします

ゲームに使うのですからもっと削減するべきと思い、まずヘッドの
△数を半減してみようと思います

というわけで1時間もかけてやってみました

aa096887.jpeg






右が元のレオで左が削減後のレオです
ヘッドが△60くらいになりました

でも正直カワイくないです
多分つかいません
俺の一時間はなんだったんだ・・
<< 前のページ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[10/08 ナギダ]
[10/07 ちなみ]
[10/07 楽chan☆]
最新TB
プロフィール
HN:
ナギダ
性別:
男性
趣味:
ガンダムのVSシリーズ、メタセコなど
自己紹介:
ミリタリーなシミュレーションゲームを作ろうと思います。
生暖かい目で見守ってね!
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]